Tips
Categoryプラレールの収納お片づけ
先日、友人宅にお邪魔してきました。男の子のお子様二人はプラレールが大好き!
すっ…
お部屋を分けてあげるだけですっきり
スッキリ見せて、かつ使いやすくするコツ。
お部屋を分けてあげるだけです。
…
衣替えは見直しが肝心!
衣替えは本当に終了??今シーズン出ている服が正しいかチェック!
詳しくは、、、…
冬の小物の収納場所は鏡のそばへ
冬の小物はついつい買い足してしまいがちですね。
だけど、必要な分だけあればよいで…
片付けは違和感から
なんだか気になるこの風景。
ひとつだけ定位置でないものがあります。
&nb…
カード類も定期的に確認しときましょ
カードは気づいたらたまりますね。
なんだか勧められたら断れなくて、、、という方も…
思い出のものも、時はすすむ。
思い出に残したいものは、日々変わるなぁと思います。
今だから大事にしたいこと、今…
シンプルで収納も機能的にも抜群のお鍋
お鍋の収納は少々苦労しますね。大きさがバラバラだったり、ふたが収納しづらかったり。そん…
クローゼットの整理
クローゼットは収納棚を利用することが多いですが、今回は収納棚を利用しないクローゼットの収納です…
靴・パンプス収納のポイント
シューズボックス、靴箱、玄関収納の方法は持っている靴の種類によって (さらに…)
手帳の一工夫、便利なシール発見!
手帳は日々のスケジュールを上手にまとめる為のツールですから、使い勝手が悪いと「手帳」の意味が無…
シューズボックス新たに見つかりました!
以前、掲載させていただきました「シューズケース 無印良品 (さらに…)
とても簡単♪ モノを手放す為に日頃できること
モノを手放す(捨てる)事は結構勇気がいりますね。
私はいつも「思い切ってモノを捨てるので…
「これはかしこい!」収納を気にしないジョーロ
花の水やりにかかせないジョーロ。
これ、ジョーロになるのです。
先の部分をペットボトル…
必要な場所に、必要なサイズを。
たかがカレンダー、されどカレンダー。です。
カレンダーは大きいと置き場所が限…
家に貯まった書類をまとめてコンパクトにわかりやすく
書類もすっきり整理。
家に届く書類は放置していると貯まる一方で…
100円ショップのグッズでバッグ収納
バッグはたたむとペタンコになるものあるりますが、重ねてしまうとバッグが傷んでしまうので…
整理収納の肝は「モノを選ぶ」基準。
整理収納で「捨てる」手段は結果論、肝心なことは「モノを選ぶ」基準。
「整理収納」…
箱の中身はポラロイドで整理
ポラロイド写真は整理収納ではよく利用される手法ですね、外から中身が見えない箱に貼るにはやっぱり…
わたしの、メイクグッズの収納
メイクグッズは女性ならではのグッズですね。
欠かせないけど、気付いたらどんどん増えてしま…
吸盤フックでブーツ収納 リニューアル
優秀なフックを利用して、早速ブーツ収納♪
このフック利用収納は、ひとつ前…
一歩進んだ、吸盤フック
フック部分を上げ下げして、吸盤でくっつくフック。
…
扉にフックを貼らずにかける収納
クローゼットの扉や、部屋の扉は収納場所として見逃せない場所ではありますね。
…
洗面のカップの定位置は…
洗面に置くカップですが、どのようにおいてますか??
私は、タオルハンガー…