
「好き」の感覚が埋まっている場所 (編:御影)
mikage | 御影
「御影」とは神戸市東灘区、高級住宅街の一つとして著名な場所であり、歴史もある街。
御影に存在した邸宅にはそれぞれに風格を持つものが多く、建物のみでなく門構えや地元で
採れる御影石(花崗岩)を用いた石積みの塀が生け垣と組み合わされ、独特の風趣を形成している。
蘇州園
http://soshuen.jp/top/一度は訪れたい「蘇州園」、つまり「ガーデンプレイス蘇州園」。
歴史を感じる建築物に囲まれて、ゆったり自然に囲まれてお料理をいただけるなんて、本当に贅沢ですよね。
香雪美術館
http://www.kosetsu-museum.or.jp/朝日新聞社の創業者・村山龍平が蒐集した兵庫県神戸市にある仏教美術、書跡、近世絵画から茶道具、
漆工芸、武具に至るまで日本、東洋の古美術コレクションなどを収藏する美術館。
美術品だけでなく、建築物も十分味わえる、落ち着いた美術館。
深田池公園
のんびりとした空間が流れているこの公園。
本当に時間が止まりそうですよ・・・
今回は、阪急「御影駅」周辺で素敵なスポットを紹介させて頂きました。
のんびり歩くと街の至る所に歴史や自分の「好き」な感覚が埋まっている場所です。