Home Diary ついでに、、、 歯ブラシも、置き場が無い場合は、必要な時にだけ出して使います。 使わない時は、鏡裏の収納に片付けます。 朝と夜の一定時間だけは洗面台に、使い終わればすぐ収納。 こちらも定位置を決めて、戻すだけで、お掃除が楽になります♪ こちらが定位置です↓ 入れ物はプラスチックの透明ケースを利用。(写真の入れモノはZARAhomeのものです。) 出し入れが多いので割れやすいガラスは少し危ないですね。 また、透明だと汚れたときにはわかりやすいのですぐに気付けますね。 何事も汚れがたまると掃除が手間になるだけですから、気付いた時にサッとしておけば ひどく汚れる事は無いですね。 RELATED POSTS 手帳の一工夫、便利なシール発見! ロハス × 整理 思い出のものも、時はすすむ。 お気に入りラベルシール ついついたまる新聞や雑誌、特に要注意な場所 飾ることも、整えること。