
春を感じるガーデニング(収納スペースを考えながら)
ちらほら、春を感じる日も増えてきましたね、春が本当に待ち遠しいです。
寒くてバルコニーで何かをする気分にもならなかったのですが、春の待ち遠しさから、ガーデニングをしてみました。
(整理収納の連載でお世話になっていた「マンションラボ」さんのガーデニングがマンションにはぴったりなので参考にさせていただきました)
マンションでガーデニングとい事で、場所的にも様々な点に気を使いますね。
必要なガーデニンググッズは適正量を購入すること
ついつい、土や軽石など販売しているものはどれも大きなサイズが多くて、かつ「割安感」を考えて大きなものを
購入しがちになりますが、、、、「ダメです。」
限られたスペースの中でモノをキープする量を増やすことはNGです。
購入した器の大きさを考慮して必要な分だけのモノをそろえましょう。
<今回準備したもの>
・土
・軽石
・お花
・陶器
せっかく育てるのであれば、長く大事に愛着が持てるように陶器選びも悩みました。
こちらのお店で購入させていただきました→みどりの雑貨屋
・飾り台
木の台は、せっかくお気に入りの陶器がみつかったので、上からみるだけでなく少し高い位置にする事で
陶器も目に入ります、また同じ陶器を2つ準備したので少し違う感じを出したかったので小さな台も準備しました。
こちらも陶器の同じお店で購入しました。
今はまだまだ育っていませんが、キレイに育ってくれるのを楽しみにしています♪