
簡単!!すべらないハンガーをつくる。
お洋服の傷みは型崩れも重要なポイントです。
ハンガーにかけても滑り落ちたり、伸びたりしないように滑り止めが必要です。
そんなハンガーを簡単につくります♪
①まずは、いつも使用しているハンガーを準備します。
②次に、クリーニングでもらえるスポンジ部分だけ外します。
クリーニング屋さんに出すとついてくるハンガー。
使わない場合はそのままクリーニング屋さんにお返ししますが、その際に肩の部分のスポンジだけいただきます!
③合体させるだけです。
①と②を合体!
いつものハンガーにかぶせると、一瞬で滑らないハンガーの出来上がりです。
黒のハンガーをそのまま使用すると、せっかく整えたクローゼットがハンガーの色がバラバラで統一感が無くなります。
そんな点を、気にするのもクローゼットが整理されて見える為の大事なポイントですね。