いつの時代も収納に悩むお家

  
ここ数年の収納ブーム。

いつの時代も家での悩みは同じですね。

  
こちらの雑誌は実家に眠ってました。

1989年。26年前の雑誌ですね。

中身は今と同じように、クローゼットやキッチンの内容、あと小物関係ですね。

時代を感じるのは写真の雰囲気だけです。
収納はずっと問題としてあるかもしれませんが、元になる「物」に関するところは見落とされがちです。
たくさん持つことで満足する時代では無くなりました。

物の価値をきちんと見極めて、自分に必要なものを取捨選択しなければいけない時代だと思います。

取捨選択を見極める力。

聞く力、話す力、、、と同じように選ぶ力を身につけないといけないですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です