すべり落ちないハンガーを簡単につくる

これからの季節はニットものが大活躍ですね。

でも、タンスに収納すると形がついてしまって、いざ着るときに線が入って残念なときも・・・

だから、形のつきやすいニットは上手にハンガーにかけておきたい、でも、形のつきやすいニットはハンガーにかけると肩から落ちてしまってかけづらい。

そんなときに100円グッズを使って簡単に一工夫すれば大丈夫です。

 

写真にあるような、ケーブル類をまとめるマジックテープでできた「ケーブルタイ」、これをハンガーにくるっと巻くだけでOK!

 

100円ショップで購入できるマジックテープを、ハンガーに巻きつく長さにカットして、写真のようにハンガーにセットします。

 

 

 

これで完成です!

 

首周りが緩いニットにも。

 

ワンピース的なお洋服にもバッチリです。

 

これで、お洋服も無理な体勢を強いらずに大事に収納できます♪