家に貯まった書類をまとめてコンパクトにわかりやすく

書類もすっきり整理。

 

家に届く書類は放置していると貯まる一方ですね

(勝利のため、写真がぼやけて見づらくてすみません)

 

当時は必要だと思っていても、数年経つと不要になることもあるので、定期的に中身の確認が必要です。

 

すでにファイルにしているモノも中身はバラバラでどこに何があるのかわからなかったり、

書類はついつい封筒に入れっぱなしにしておくことが多いですが、かさばりますし、中身が何かわからなく

なるので、出しましょう。

 

そして、今回は透明ポケットを利用してファイリングしました。

 

あれだけあった書類もすっきりです。

 

書類は二種類に分けました、医療関係の書類とそれ以外の大事な書類ファイルです。

 

ファイルの内容は一応何のポケットかわかるように、テプラで名前をつけておくと、次に書類が増えたときでも簡単にまとめられますね。

※写真赤まるのところです。

 

 

だいぶ書類のダイエット完成です。