捨てられない理由はなに??原因は??

具体的にモノを減らす為に「手放す」という事が必要になります。

「使わない」っていつも思うのに、なぜそれが手放せないか考えてみてはいかがでしょう?

高価なものだから・・・使わないのになにかもったいない気がする
√ 小さいものだから・・・大した量にはならないと思って気にしない
√ 捨て方がわからない・・・ゴミだしも今の時代は大変、いつどうやって捨てればいいかわからない
√ どこか壊れているわけではない・・・使おうと思えば使えると思う、他に使う方法があると思う
√ 思い出があるから・・・子供の記録や作品はいつまで保管しておけばいいかわからない
√ 捨てると不吉・・・なんとなく捨てると運が悪くなりそうとか考えてしまう

上記はどれも「ルール」を決めて、手放す必要があります。